2023.01.30
丸山
自然からの贈り物(^_-)-☆

今週は大寒波が来ると、連日ニュースで流れていました。
その時大人は『困った・・・どうしよう(^^;』
となりがちですが、この困ったを
2歳児の保育者はチャンスに(*^^)v
子ども達に「この氷冷器にどんぐりさんやアンパンマン入れようか」と
そして、氷冷器や水を張ったタライ、ゴム手袋に色水を入れ風通しの良い日陰に置きました。
「これで準備万端だね、明日が楽しみ~♪」と
次の日(25日)には、戸外が冷蔵庫の様に寒く
保育者の狙い通り(*^^)v
分厚く張ったタライの氷に、思わず「ヤッタ~~~(*^▽^*)/」と子ども達も氷に大興奮!
「冷た~~~い」とキャッキャッ言いなが楽しんでいました。
お湯で手を温めながら氷を解かし、小物をゲット!
ゲットした小物を、まわりの友だちや保育者と見せ合って喜んでいました。
子どもの心を忘れない保育者がいるからこそ、
困ったを楽しい!につなげられるのだと改めて感じました。
-
氷冷器に入ったアンパンマン!
-
色水を入れたゴム手袋がキレイに凍ったよ(^^♪
-
タライに張った分厚い氷だよ~(*^^)v