MENU

とよたキッズステーションブログ

2020.12.03 美里

保育士向け情報 第17回 【非認知能力の源――アタッチメント】

とよたキッズステーション美里 園長 濱屋です。

週に2回以上保育士向けの情報を発信していきます。

今回は『げ・ん・き』という雑誌の記事を参考に展開していきます。

 

【非認知能力の源――アタッチメント】

・アタッチメント=愛着ではない
アタッチメントのアタッチとは「くっつく」ということです。

不安の感情を経験し、身体的・心理的に特定の誰かとくっつきたいと願う欲求と行動をアタッチメントという。

・アタッチメント獲得のプロセス
不安な感情⇒特定の誰かとアタッチ⇒安全の感覚を得る(不安感情の解消)⇒不安な感情……
を繰り返していくことで、「自分は必ず守ってもらえる」という見通しがもてるようになる

 

【まとめ】
アタッチメントとは、不安⇒くっつく⇒安心の繰り返しで育まれていく。

 

【アクションプラン】
子どものことを受け止めていくことで、不安を解消し、安心できるような関わりをしていこう。

 

【参考文献】
『げ・ん・き』NO158号 P8~9
非認知的な能力の源にあるアタッチメント 遠藤利彦
エイデル研究所