12月の子育て情報④ 【クリスマスプレゼントにオススメ家電 後編】

毎週金曜日は子育て情報配信日です。
今月は【クリスマスプレゼントにオススメのおもちゃ&家電紹介】をお知らせします。
12月の4回目は【クリスマスプレゼントにオススメ家電 後編】をお知らせします。
=========================================================================
電気調理なべもいくつか種類がありますが、私がクックフォーミ-を選んだ理由は、
以下の2点です。
①時短で料理が作れるから。
②ほったらかしで料理が作れるから。
普通の圧力鍋も時短ができますが、クックフォーミ-は圧力鍋で作るより煮物が美味しいのとほったらかしすることもできるので、我が家は圧力鍋を使わなくなり圧力鍋を捨てました!
料理が趣味な人は、圧力鍋の方が色々な用途に活用できるので便利だと思います。
料理にこだわりがない人は、電気調理なべがオススメです。
カレーや肉じゃが、おなべ・おでんの煮込む料理なら……
①材料を切る
②なべに入れる
③待つ
だけで誰でも簡単にできます。
クックフォーミ-は60種類のレシピが作れるものと150種類のものが作れるもので迷い、安さを考えて60種類のものを買いましたが、レシピが多いものにすればよかったと後悔しました。
もし購入する方がいましたらたくさん作れる方が私はオススメします!
とはいえ、今は野菜を煮込むことにしか使っていないので、レシピ数はあまり関係ないかもしれません。
好みでお選びください😊
※住環境によっては、ドラム式洗濯機を置けないのでご注意ください。
ここ2、3年にでたドラム式洗濯乾燥機なら、性能がいいと思います。
上記で紹介したPanasonicの洗濯機は、洗剤の自動投入がめちゃくちゃ便利です✨
洗濯機の中に、洗剤や柔軟剤の詰め替え用をそのまま投入しておけるので、洗濯の度に入れる必要はありません。
洗剤を入れたときのベタベタや時間を削減できます。
乾燥の性能もいいので、干す時間を削減できます!
ただし、乾燥はどうしても縮んでしまうので、お気に入りの服は干す方がいいと思います!
洗濯が終わってから、干して取り込んで……の時間がなくなるだけで子どもと関わる時間が増やせますね😊
家電を活用することで子どもたちとの時間を増やしてほしくて、ドラム式洗濯機を特におすすめします(⌒∇⌒)
ドラム式洗濯機を買うときは、秋ごろがオススメです。時期外れのお知らせですみません( ;∀;)
家電の新商品がでるときに旧式が安くなるからです。
※メーカーによっては時期が違うかもしれません。ご注意ください。
新型と旧型で10万近く値段が変わってきます。
私が買った洗濯機の新型は、スマホアプリで操作できるぐらいしか新機能がなかったため、その機能は不必要だと考えて旧型にしました。
=========================================================================
今回は以上です。
次回は【お年玉で買いたい職員オススメの絵本】について配信します。