- ✿保育料はいくらですか?
- 入園料は無料です。
年齢・親の収入に関わらず、保育料は月額¥34.200になります
企業枠をご利用の場合は月額¥28.800になります
(企業枠のご利用については見学時にお伝えいたします)
- ✿月途中からでも預けられますか?
- 預けられます。
保育時間に関わらず1日¥1.400になります
企業枠の場合は1日¥1.200になります
日数分を慣らし保育初日に集金させていただきます
- ✿預かりの年齢は何歳から何歳までですか?
- 生後4ヶ月の0歳児から2歳児までとなります
※2歳児の区分としては4月1日時点で2歳の子であれば
入園時3歳になっていても2歳児になりますので
入園していただけます
- ✿定員人数
- 19名です
- ✿慣らし保育期間は何日間ですか
- 年齢に関わらず5日間になります
内容
1日目 9:00~11:00
2日目 9:00~11:00
《午前のおやつまでになります》
3日目 9:00~12:00
《給食までになります》
4日目 9:00~15:00
5日目 9:00~15:00
《午睡までになります》
この5日間はお子様にとっても保育士とっても
とても大事な期間となりますので
必ず慣らし保育は行っていただきます
- ✿一時預かりは行っていますか?
- おこなっていません
- ✿給食はありますか?
- 当園は自園調理になります
調理員の手作りの給食を温かいうちに提供します
午後のおやつは全て手作りになります
- ✿アレルギー対応できますか?
- 申しわけありません。
アレルギー対応はしておりません
離乳食前に入園し入園後にアレルギーが出たお子様は
相談させていただきます
- ✿保育園と保護者の連絡方法は何ですか?
- 保育支援協会が開発した保育業務支援システム
fam cloud(ファムクラウド)を導入しています
毎日のお子様の様子・園での給食・午睡なども
全て携帯からチェックできるようになっています
- ✿セキュリティ対策はどうしていますか?
- 門扉のオートロック
園内・園庭の防犯カメラ設置
不審者対応に対するセコムのココセコム導入
※必要に応じて緊急対処員が駆け付けてくれるものです
散歩などの時に持ち歩いています
- ✿送迎は保護者以外でもいいですか?
- 送迎時毎日の方と違う方が見える時は
必ず職員に口頭で伝えていただき
入園時に送迎の可能性のある方の写真を提出していただき
当日は身分証明(免許証等)の確認を行っております
- ✿姉妹園はありますか
- あります。
とよたキッズステーション美里
豊田調剤薬局が経営しています
とよたキッズステーション丸山
株式会社池田事務器が経営しています
毎月園長会を開き姉妹園のいい所・改善するところを
話あってお互いがいい園になるようにしています
- ✿見学は可能ですか
- 園の雰囲気を知っていただくために
随時見学は可能ですが
必ず電話をしていただき
予約日を決めてください